2015年10月06日
【知多】アジング幻想

にほんブログ村

にほんブログ村
2015/10/03
前回でコテンパンにヤラれた知多アジング
アジにヤラれた訳ではなく天候不良・・・のせいなのか?
検証
の為に家族に頼みこんで・・・
海へ
最近の知多参りへのマストアイテムになりつつ有る

このお店
美浜側から行く人は見たこと
ありません?
お財布に優しいお店なので試しに
寄ってみてはいかがでしょうか?
そんなこんなで現地着
まずはキャロで始めるも
かなり潮が左から右へ
そのせいでしょうかね?
自分の前を優雅に流れる電気ウキ
何度も何度もどんぶらこ~っ
と
挙句の果てに無言で真横1m以内に
入ろうとする輩まで出る始末
しかもライト付けっぱなしのオマケ付き
とっとと見切りをつけて移動
移動先では流れは余り無いものの
直観的に
”ココに奴はいる!”
と何かが訴えかける
直感を信じてキャストをすると・・・
フィ━━━━(゚∀゚)━━━━シュ!!

しかもココ最近ではかなりいいサイズ
どうやらセヴンセンシズに覚醒めたようです
*セヴンセンシズとは?
~視覚、嗅覚、聴覚、触覚、味覚の五感、霊感や超能力などの第六感を超えた先にある第七の感覚をセブンセンシズと呼ぶ。この状態にまで達した聖闘士は小宇宙を最大限に増幅することが可能となり、圧倒的な力を発揮することができる。~
いつもとは違うサイズを何匹か確保して・・・
終了(´・ω・`)

コレでも自分にしては頑張ったんですよ(泣)

釣ったアジは漬けにしてアジ丼に
子供はお茶漬けにしたら
がっついて食べてました
JH単体用
ロッド:TICT
SRAM UTR-55-one-TOR CQC
リール:DAIWA
12ルビアス2004H
ライン:VARIVAS
アジングマスター 0.3号
リーダー3lb
Fシステム、キャロ用
ロッド:ヤマガブランクス
ブルーカレント72Ti
リール:DAIWA
12ルビアス2004H
ライン:ナチュラム
オリジナルPE 0.4号 リーダー3lb
ご一緒した紳士の方々お疲れ様でした
又よろしくです(`・ω・´)ゞ
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングへジャンプします。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。

ポチッとな

Posted by ドヤ顔 at 07:00│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
なかなかいいサイズの鯵ですねェ♪
第7の感覚って釣れてる人の真似をするって事かなぁ(笑)
次回から真似させて頂きます!
Posted by マンボウ at 2015年10月06日 07:31
>マンボウさん
少し語弊がありますね(´・ω・`)
偶然隣で釣れてる人が
使ってるJHと同じ物が
BOXにあったから使っただけです
たまたまですよ・・・
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
Posted by ドヤ顔
at 2015年10月06日 08:44
あれ?
アオリ連発の記事は?
Posted by 各駅停車 at 2015年10月06日 12:34
>各駅さん
次回予告!「アオリイカ乱舞!」
乞うご期待!!
Posted by ドヤ顔
at 2015年10月06日 13:04

にほんブログ村

にほんブログ村
2015/10/03
前回でコテンパンにヤラれた知多アジング
アジにヤラれた訳ではなく天候不良・・・のせいなのか?
検証

海へ

最近の知多参りへのマストアイテムになりつつ有る

このお店

美浜側から行く人は見たこと
ありません?
お財布に優しいお店なので試しに
寄ってみてはいかがでしょうか?
そんなこんなで現地着
まずはキャロで始めるも
かなり潮が左から右へ

そのせいでしょうかね?
自分の前を優雅に流れる電気ウキ

何度も何度もどんぶらこ~っ

挙句の果てに無言で真横1m以内に
入ろうとする輩まで出る始末

しかもライト付けっぱなしのオマケ付き

とっとと見切りをつけて移動

移動先では流れは余り無いものの
直観的に
”ココに奴はいる!”
と何かが訴えかける

直感を信じてキャストをすると・・・
フィ━━━━(゚∀゚)━━━━シュ!!

しかもココ最近ではかなりいいサイズ

どうやらセヴンセンシズに覚醒めたようです

*セヴンセンシズとは?
~視覚、嗅覚、聴覚、触覚、味覚の五感、霊感や超能力などの第六感を超えた先にある第七の感覚をセブンセンシズと呼ぶ。この状態にまで達した聖闘士は小宇宙を最大限に増幅することが可能となり、圧倒的な力を発揮することができる。~
いつもとは違うサイズを何匹か確保して・・・
終了(´・ω・`)

コレでも自分にしては頑張ったんですよ(泣)

釣ったアジは漬けにしてアジ丼に
子供はお茶漬けにしたら
がっついて食べてました

JH単体用
ロッド:TICT
SRAM UTR-55-one-TOR CQC
リール:DAIWA
12ルビアス2004H
ライン:VARIVAS
アジングマスター 0.3号
リーダー3lb
Fシステム、キャロ用
ロッド:ヤマガブランクス
ブルーカレント72Ti
リール:DAIWA
12ルビアス2004H
ライン:ナチュラム
オリジナルPE 0.4号 リーダー3lb
ご一緒した紳士の方々お疲れ様でした
又よろしくです(`・ω・´)ゞ
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングへジャンプします。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。

ポチッとな

第7の感覚って釣れてる人の真似をするって事かなぁ(笑)
次回から真似させて頂きます!
少し語弊がありますね(´・ω・`)
偶然隣で釣れてる人が
使ってるJHと同じ物が
BOXにあったから使っただけです
たまたまですよ・・・
いつもお世話になっておりますm(_ _)m

アオリ連発の記事は?
次回予告!「アオリイカ乱舞!」
乞うご期待!!
