2013年02月24日
ドヤ~〇〇(声:大山のぶ代)
今日も他の方の爆釣ブログ→釣りブログ 東海釣行記をチェック(ΦωΦ)フフフ…
2013/02/23
夕方からあっちの海に
一投目から
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

癒しの象徴”ザ☆タケノコさん”
3匹追加した所で移動
いつもは誰かしら人の居る人気ポイントがガラ空き(・∀・)
全く反応無く、人が居ないのも納得で移動
ココで”ザ☆タケノコさん”三匹追加のタイムアップで終了(´・ω・`)
大潮のド干潮は釣りになりませんね┐(´∀`)┌
メバルの反応も姿も見つけられずでした
翌日、前厄のお祓いに逝ってきて、お守りをもらったのですが・・・

四十前後のおっさんが持つには派手過ぎやしませんか?
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングが見れます。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。

ポッチとな
Posted by ドヤ顔 at 16:22│Comments(8)
│釣り
この記事へのコメント
こんばんは
自分は今年本厄です
でもそんなハデなお守りじゃないですが
早くもお守りに守っていただいて
麻酔なしプチ手術や風邪で寝込むくらいで済んでいます
きゃりぱちゃんは40になったら「あーたーしーとめそでーしょーん」とか
歌うんでしょうかねwww
Posted by wadai
at 2013年02月24日 22:26
ドヤ顔さんも出撃されてたんですね!
自分は25時ごろ現地に着いたんですが、さすが大潮ド干潮潮止まりで、
先週の一級ポイントも釣り人1人だけで、まったく魚っ気ナシでしたよ(>_<)
それでも釣りバ〇全開で、寒さに震えながら朝方まで1人頑張っちゃいました^^;
Posted by まっさる at 2013年02月24日 23:43
ドヤ顔さん、どもです^^
もうそろそろ海も盛り上がって欲しいですね。
「大潮ド干潮」でも、きっちり魚仕留めてしまうのは、
流石どヘ○タイです♪
最近気が付いたのですが、皆さんタケノコ釣るけど、
自分はなかなか釣れません。
入る場所の違い??狙うレンジの違い??(謎)
Posted by HUNNY
at 2013年02月25日 11:15
>wadaiさん
それで済んでると言えるとは、恐るべき本厄パワー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きゃりぱちゃんはこのまま突き進んで、
第二の大屋政子になって貰いたいものです
>まっさるさん
時間的に入れ替わりですね(´・ω・`)
人も少なかったですが魚も・・・でした。
釣果の差を見ると上げ潮のが良かったみたいですね(´・ω・`)
>HUNNYさん
いやぁ~それほどでも(*´ω`*)
言われてみればそうですね
多分場所ですかね?水深無い所であまりやりませんよね?
Posted by ドヤ顔
at 2013年02月25日 20:46
やっぱタケノコさんですよね!
しかし魚も人も少ないのはつらいですね。
アジ行きますか!(笑)
Posted by マンボウ at 2013年02月25日 21:54
>マンボウさん
困ったときの”タケノコさん”ですね(^^)
コッチかアッチの海で釣れてくれると
一番いいんですが・・・
春の訪れが待ち遠しいです(・∀・)
Posted by ドヤ顔
at 2013年02月26日 12:26
今年は本厄だなぁ。
前厄もお払いなんぞ行かなかったなぁ。
男気の気合いで乗りきったるわい(^-^)v
って入魂出来てないのは厄?
それにしても釣り以外の話題はさっぱりだわ(>_<)
Posted by こん at 2013年02月27日 08:41
>こんさん
厄祓いとかは気の持ちようかなと思いますが
”病は気から”とも言いますし・・・
先人の知恵は侮れませんよ(・∀・)
Posted by ドヤ顔
at 2013年02月27日 12:46
2013/02/23
夕方からあっちの海に

一投目から
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

癒しの象徴”ザ☆タケノコさん”
3匹追加した所で移動

いつもは誰かしら人の居る人気ポイントがガラ空き(・∀・)
全く反応無く、人が居ないのも納得で移動

ココで”ザ☆タケノコさん”三匹追加のタイムアップで終了(´・ω・`)
大潮のド干潮は釣りになりませんね┐(´∀`)┌
メバルの反応も姿も見つけられずでした
翌日、前厄のお祓いに逝ってきて、お守りをもらったのですが・・・

四十前後のおっさんが持つには派手過ぎやしませんか?
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングが見れます。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。

ポッチとな
自分は今年本厄です
でもそんなハデなお守りじゃないですが
早くもお守りに守っていただいて
麻酔なしプチ手術や風邪で寝込むくらいで済んでいます
きゃりぱちゃんは40になったら「あーたーしーとめそでーしょーん」とか
歌うんでしょうかねwww

自分は25時ごろ現地に着いたんですが、さすが大潮ド干潮潮止まりで、
先週の一級ポイントも釣り人1人だけで、まったく魚っ気ナシでしたよ(>_<)
それでも釣りバ〇全開で、寒さに震えながら朝方まで1人頑張っちゃいました^^;
もうそろそろ海も盛り上がって欲しいですね。
「大潮ド干潮」でも、きっちり魚仕留めてしまうのは、
流石どヘ○タイです♪
最近気が付いたのですが、皆さんタケノコ釣るけど、
自分はなかなか釣れません。
入る場所の違い??狙うレンジの違い??(謎)

それで済んでると言えるとは、恐るべき本厄パワー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きゃりぱちゃんはこのまま突き進んで、
第二の大屋政子になって貰いたいものです
>まっさるさん
時間的に入れ替わりですね(´・ω・`)
人も少なかったですが魚も・・・でした。
釣果の差を見ると上げ潮のが良かったみたいですね(´・ω・`)
>HUNNYさん
いやぁ~それほどでも(*´ω`*)
言われてみればそうですね
多分場所ですかね?水深無い所であまりやりませんよね?

しかし魚も人も少ないのはつらいですね。
アジ行きますか!(笑)
困ったときの”タケノコさん”ですね(^^)
コッチかアッチの海で釣れてくれると
一番いいんですが・・・
春の訪れが待ち遠しいです(・∀・)

前厄もお払いなんぞ行かなかったなぁ。
男気の気合いで乗りきったるわい(^-^)v
って入魂出来てないのは厄?
それにしても釣り以外の話題はさっぱりだわ(>_<)
厄祓いとかは気の持ちようかなと思いますが
”病は気から”とも言いますし・・・
先人の知恵は侮れませんよ(・∀・)
