2013年02月15日
プラノ1612 改造ネタ
今日も他の方の爆釣ブログ→釣りブログ 東海釣行記をチェック(ΦωΦ)フフフ…
最近ブログの解析をするとリサーチワードに"プラノ1612”が(´・ω・`)
という事で期待に応え
説明しよう!(ヤッ◯ーマン風)
まずは中蓋が無いので庶民の味方”ザ・ダイソー”で

抜群のフィット感(^_^)vそれを更に

仕切ります。仕切り板はかごのスリットでカッチリと止まります
このかごの素晴らしい所は

汁系ワーム御用達”ナルゲンボトル”が立って仕舞えます。
ついでにラインも丁度良く収まります
カゴが少し深めの用に思えますが、かごの下にはこのタイプのケースが


ちょうど収まります

ワームボックスとしては少し小さいですが、何個か用意すれば(´・ω・`)

開き止はこのタイプのステーです
かごに少し干渉しますが、小さいのでスッキリしてるし
フタを開いた時に場所を取りません。

前回付けたペンチとワニグリップ用の引っ掛け部
木工用の取っ手を使用ですが、少しカサ上げしないと干渉します。
以上!プラノの改造でした。
アジングやメバリング用のプラノ1612にはアリでは無いかと思います
イロイロ手がけて来ましたMYプラノですが、
使い勝手は

だと自画自賛しております(*´艸`*)
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングが見れます。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。

ポッチとな
最近ブログの解析をするとリサーチワードに"プラノ1612”が(´・ω・`)
という事で期待に応え
説明しよう!(ヤッ◯ーマン風)
まずは中蓋が無いので庶民の味方”ザ・ダイソー”で

抜群のフィット感(^_^)vそれを更に

仕切ります。仕切り板はかごのスリットでカッチリと止まります
このかごの素晴らしい所は

汁系ワーム御用達”ナルゲンボトル”が立って仕舞えます。
ついでにラインも丁度良く収まります
カゴが少し深めの用に思えますが、かごの下にはこのタイプのケースが


ちょうど収まります

ワームボックスとしては少し小さいですが、何個か用意すれば(´・ω・`)

開き止はこのタイプのステーです
かごに少し干渉しますが、小さいのでスッキリしてるし
フタを開いた時に場所を取りません。

前回付けたペンチとワニグリップ用の引っ掛け部
木工用の取っ手を使用ですが、少しカサ上げしないと干渉します。
以上!プラノの改造でした。
アジングやメバリング用のプラノ1612にはアリでは無いかと思います
イロイロ手がけて来ましたMYプラノですが、
使い勝手は

だと自画自賛しております(*´艸`*)
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングが見れます。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。

ポッチとな
Posted by ドヤ顔 at 00:23│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
おお!
収納した時の、きっちり収まるフィット感!
たまらんですね~ よ!収納上手!(笑)
収納した時の、きっちり収まるフィット感!
たまらんですね~ よ!収納上手!(笑)
Posted by だんご at 2013年02月15日 09:02
>だんごさん
ありがとうございますm(_ _)m
スポッとハマった感じがたまりませんね
釣りに行けないので道具ばかりいじってます(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
スポッとハマった感じがたまりませんね
釣りに行けないので道具ばかりいじってます(笑)
Posted by ドヤ顔
at 2013年02月15日 23:04

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |