季節の変わり目~知多アジ~
にほんブログ村
”今日こそは”と意気込んで定時からの
猛烈ダッシュで
海へ
人気ポイントへ一番乗り
準備してると後ろに発電機軍団登場
排気音はうるさいし風上に配置されたので排ガスが直撃(# ゚Д゚)
少し離れた所に置くとか周りに配慮出来ないもんですかね
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
肝心の釣りですが、待望の1匹はコヤツに
強奪されたまに釣れるのはチーバスばっかり(汗)
オマケでこの子も釣れて
季節の変わり目を実感
急激な気温低下でアジが抜けたか、それとも居るけど喰わないのか
分かりませんが先週よりはマシですが
今回
も惨敗ですわ
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
季節の変わり目は魚だけでなく気温の方にも
現れてました。今夜出撃される方は
防寒着を持ってくことを強くオススメしますよ
自分は持ってかなかったので((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら
帰りの車はヒーター付けての帰宅です
只、奥歯ガタガタいってたのは寒さのせいだけでは無いです(号泣)
ご一緒した紳士の方々お疲れ様でした
又よろしくです(`・ω・´)ゞ
JH単体用
ロッド:ヤマガブランクス
ブルーカレント65/Ti JH SP
リール:DAIWA
12ルビアス2004H
ライン:VARIVAS
アジングマスター 0.3号
リーダー3lb
ランキング参加中です。クリックすると東海地方の釣行ブログランキングへジャンプします。
ついでにモチベーションもひっそりと上がります。更新ない日もクリックありがとうございます。
ポチッとな
関連記事